○県立広島大学試験実施要領

平成19年4月1日

大学要領第12号

(趣旨)

第1条 この要領は、県立広島大学履修規程(平成19年大学規程第3号。以下「履修規程」という。)第11条の規定に基づき、履修規程第8条に定める試験の実施に関し、必要な事項を定める。

(試験の通知)

第2条 履修規程第8条第3項の規定により学期末又は学年末に試験を行う場合は、試験実施日の1週間前までに、試験を実施する授業科目、実施日時、試験方法及び試験場所その他必要な事項を掲示等により履修者に通知するものとする。

(試験時間)

第3条 試験は、原則として1時限から5時限までの各授業時間内に行うものとする。

2 前項の規定にかかわらず、論文その他の方法による試験を行う場合において、学長が必要と認めた場合は、90分の授業時間を超えて試験を行うことができる。この場合においては、当該試験の受験者の他の試験の受験に影響を及ぼさないように配慮しなければならない。<